福岡の夏を彩る小倉祇園祭が有名。
城を囲む石垣と歴史ある鳥居が美しい「小倉の祇園さん」。
全国には八坂神社という名前の神社が数多くありますが、その一つが小倉にもあります。小倉藩主細川忠興が1617年に小倉藩の総鎮守として建てた八坂神社。忠興は1600年の関ヶ原の戦いで東軍に参加し、その戦功を評価され徳川家康より豊前小倉藩39万9000石を付与された人です。
八坂神社は「小倉の祇園さん」と呼ばれ、夏には400年の歴史を持つ小倉祇園祭が開催されます。毎年7月の第3土曜日の前後3日間で行われ、勇壮な祇園太鼓が有名。「全国三大祇園」の一つにも数えられるお祭りです。
もともとは鋳物師町(いもじまち)に創建されましたが、昭和初期に小倉城内に移設されました。小倉城から八坂神社へと抜ける道から見える花崗岩の石鳥居は室町時代に造られたと言われ、福岡県の指定文化財にもなっています。
お祭りにちなんだ太鼓肌守をはじめ、厄除け、縁結び、勝守などのお守りをいただいてはいかがでしょう。小倉城への観光と一緒に巡ることができるスポットです。
- 〒803-0813 福岡県北九州市小倉北区城内2-2勝山公園内
-
ウェブサイト
- JR小倉駅から徒歩約20分。